■06/02のツイートまとめ
ganase
才能も、実績も、人一倍の努力も、カリスマも、資産も有るワケでもなし、聖人でも、良い血筋でも、容姿端麗でもなし、そんな平凡の域を超えない自分にゲンナリすること頻りだけれど、それでも何とか気分を起こして、今自分がしている活動が…
06-02 03:42RT @doubutukyushutu: 拡散RT @FoxTwoThree 関東近県より/5月28日告示期間切れ 行政収容の犬猫たちです 是非、センターから犬猫を迎える事をご検討いただけませんか?http://t.co/qFtIwjYASk http://t.co/rAq…
06-02 08:17RT @ogugeo: 19世紀に建造された米メイン州ブリストルの歴史的な灯台と、その周囲でみられる縞状の片麻岩の写真。http://t.co/acbWhrs1Q0 朝日によりピンク色になった空や岩と、遠近感がよく出ている構図が美しい。地元の写真家 Michael Blanch…
06-02 08:25東京電力下目黒変電所。 http://t.co/GwxB0941F7
06-02 12:05日本キリスト教団行人坂教会。 http://t.co/EYTb9Sv44l
06-02 12:07太鼓橋から雅叙園を眺める。 http://t.co/3ym6qS6wZH
06-02 12:09東京急行不動前変電所。 http://t.co/hGAOoBXN5x
06-02 12:16旧い建築物を撮影する際は、出来る限りその場の自動車を一緒に入れます。なぜなら、遠い将来に写真を見た人が、自動車の型式によって、日付なしでも撮影時期を大よそ特定できるだろうからです。それによって、建物の研究も捗るでしょう。ですから、通過する自動車をわざと待ったりします。
06-02 12:29@ogugeo こんにちは。これはすごくいい写真ですね。無機質な自然と有機的な自然、陸、水、大気、昼、夜、それに人的な営みがダイナミックに、しかも静かに交差している様子が写し出されていて、すばらしいです。ありがとうございます。
06-02 12:37@kamiura_jp 素晴らしい体験でしたね!こういった日本人の気質がむしろ諸外国の方から「クール・ジャパン」と評されているそうです。決してアニメーション云々の形在るコンテンツだけではなく、心の内在的なものに、相手の心は動かされるのでないでしょうか。いいお話有難うございました。
06-02 12:56
飛ぶ瞬間のドラフト。 http://t.co/YJJE9sOYN2
06-02 18:00さっきまで起きていた隣のサラリーマンやはり寝る。そして何故かこちらに寄りかかる。
06-02 18:04@ogugeo お返事ありがとうございます。三浦半島はかつて水平だった地層が圧縮場の地殻変動で持ち上がってあの様な縞模様になっていると勝手に想像していましたが、メイン州の周囲にはプレート境界などは見当たりませんね。地層の模様ではないのでしょうか。不思議です。
06-02 18:38RT @yasumyg: オーストリア:王宮周辺でのデモ・集会等に関する注意喚起 http://t.co/4zxJWOJAEe
06-02 18:40大円寺と境内の五百羅漢像。この寺は1772年の明和の大火の火元だった。羅漢は犠牲者の供養のために建立されたとのこと。 http://t.co/8dgpKYpWy6
06-02 19:14RT @gizmodojapan: 【西】「日清のどん兵衛」西の味が好きな人はこのツイートを公式RTしてね。参加者から抽選で3名様に西の「日清のどん兵衛」3種のうち1つを24個(ダンボール2個分)プレゼント!締切は6/3(火)14時まで #dbgizw http://t.co/…
06-02 19:34RT @CIPendragon: I would like to live in a #castle RT “@irarchaeology: Castles and Abbeys: Medieval Ireland http://t.co/NOBCb8RSEc http://t…
06-02 19:58