■04/11のツイートまとめ
ganase
「女子の自殺への傾向は、男子より大きいとか男子と同等であるとかはとてもいえないのであり、自殺とは本質的に男性的なものの表現である。女子の自殺一にたいし、男子の自殺は四にのぼる。」デュルケーム『自殺論』。
04-11 07:00現代の日本でも同じなのか気になる。調べてみよう。
04-11 07:01「あらゆる国で自殺傾向は幼児期から最高齢期まで一貫して増加している。しばしば七十歳ないし八十歳以降に低下がみられるものの、きわめて軽微であり、人生のこの時期では常に壮年期の二、三倍におよんでいる。逆に、精神病は壮年期に最も多く発生する。危険が最も多いのはほぼ三十歳くらい…」同。
04-11 07:13これは精神病と自殺との統計的無相関を示そうとしている箇所での記述。しかし、自殺のそれもそうとうに難しいところ、精神病は更に定義と同定が複雑で難しいため、結論は保留しておいた方が良いだろう。
04-11 07:23